本記事では2022年8月にFigmaが実施したアップデートの情報を日本語訳してご紹介します。8/2 ✨ フィードバックに基づいた改善ユーザーからのフィードバックに基づき、小規模ながらも有意義なアップデートを行いました。20以上のアップデートは以下でご確認ください。鉛筆のストロークが切り取られたり、フレーム内の自動レイアウトを妨げることがなくなり、アノテーションがよりスムーズになりました。グラデーションは、グラデーションストップをダブルクリックして均等に配置することで、より速く整理できるようになりました。トップレベルフレームを選択すると、それ以降に登録されたトップレベルフレームが選択されるようになりました。グループ化・整列・解除の手間を省く-Shiftキーを押しながら整列ボタンを押すと、一時的なグループとしてオブジェクトを素早く整列させることができます。テキストノード間にペーストする際、箇条書きやテキストスタイルなどの書式を保持するようになりました。テキストボックス内でテキスト整列のショートカットを適用した場合にも機能します。コメント中のリンクへの移動は、インタースティシャルに邪魔されることなく行えます。上部、下部、左側、右側にある新しい自動作成プロンプトを使用して、図形や付箋をすばやく作成します。コネクタツールの「X」がデフォルトで維持されるようになり、ダイアグラムフローにとどまることができます(移動ツールに戻るにはEscまたはVを押してください)。高さと幅を一致させる新しいガイドラインを使用して、形状を同じ寸法に簡単にサイズ変更できます。付箋に誰がスタンプを残したか気になりますか?カーソルを合わせると、ユーザー名が表示されます。ステッカーを右クリックすると、親ライブラリへのリンクが表示されるので、他のステッカーを探すことができます。FigJam内でのコピー&ペーストで、FigJamの画像の塗りつぶしをすばやく置き換えられるようになりました。オブジェクトが中央に配置されているように見えると、コネクタが自動的にまっすぐになるので、不規則な線はもう必要ありません。メニューバーに表示される新しい通知ベルで、デスクトップアプリケーションを使用しているときでも通知を受けることができます。ベータ版アプリを最新版にインストールまたはアップデートしてください。iPadモバイルアプリでFigJamを使用する際、Apple pencilの反応がより良くなりました。FigJam iPadモバイルアプリで、取り消しややり直しがより速くなりました。2本指でタップして元に戻す3本指タップでやり直し3本指で左右にスワイプして、元に戻す/やり直すFigJam iPad モバイル アプリでは、観察モードとスポットライトを使用してシームレスに作業できます。検索プレビューに最近の検索結果が表示され、リストビューにファイルの所有者が表示されるようになりました。キーボードを使用し、上下キーを押して名前を入力すると、ファイル内のすべての共同編集者をすばやく移動できます。Tab キーと Tab + Shift キーを使用して、コメント モーダル内を移動できるようになりました。最後に、新しいカテゴリーと検索フィルターを備え新しく再設計されたFigma コミュニティをご覧ください。今月以外の記事は以下からお読みいただけます【2022年】7月分の記事はこちら