本記事では2022年7月にFigmaが実施したアップデートの情報を日本語訳してご紹介します。7/21 ✨FigmaとFigJamがさらに改善⚙️ FigJamのiPadアプリにウィジェット、プラグインなどが追加されました。iPadアプリでFigJamのウィジェット、ステッカー、コンポーネント、プラグインを挿入できるようになりました。🚦Figmaでのブランチの見直し・改善をしました!ブランチとマージのレビューワークフローにいくつかの変更を加え、ブランチのレビューとマージがより簡単に、よりスムーズにできるようになりました。マージされたブランチの変更点を確認したり、設定に直接アクセスできるようになりました。レビューの説明文は、ブランチレビューの作成者のみが編集できるようになりました。レビュー担当者のドロップダウンにキーボードショートカットを追加しました。レビュー中のブランチがある場合、メインファイルにインジケータを表示するようにしました。✂️ FigJam から Figma コピー&ペーストFigJam から Figma にセクションをコピー&ペーストできるようになりました。以前は、セクションはグループに変換されていました。セクション内のすべてのコンテンツがそのまま保存されます。💌 受信トレイを管理できるようになりました電子メールの設定を追加し、受信する電子メール通知の種類を管理できるようになりました。これは、アカウントの設定にある一つの場所ですべて管理できます。すべてのメール、お客様向けのメール、メール無しなど、さまざまなカテゴリーで設定できます。なお、これらの設定にかかわらず、重要な管理関連メールやアカウント関連メールは引き続き受信されます。⬆️ MiroボードをFigJamにインポートMiroボードの内容をFigJamにインポートすることができるようになりました。Miro の PDF ファイルをインポートすると、テキストの編集だけでなく、オブジェクトの移動やサイズ変更もできるようになります。MiroオブジェクトがFigJamにインポートされる方法について、詳しくはこちらをご覧ください。7/26 🔍 Figma コミュニティの新しい検索・閲覧方法Figma コミュニティのデザインを新しくし、ユーザーによって作成された数千ものテンプレート、ウィジェット、プラグインをより簡単に検索できるようになりました。新しいカテゴリーを使用して、デザインシステム、アイコン、タイポグラフィーなどのトピックに関連するリソースを見つけることができます。検索、ソート、フィルタのが改善されたので、探しているものを見つけることができます。さらに詳しく知りたい方は、ヘルプセンターから新しいFigma コミュニティをチェックしてください。7/26 ✨ ワークスペースのアップデートワークスペース(Enterpriseプランの機能)を更新し、Figmaのコンテンツ階層における新しいレイヤーとして機能するようにしました。この変更により、Enterpriseプランのユーザーは、製品全体をより簡単にナビゲートできるようになります。ユーザーには以下のように表示されます。ファイル ブラウザでワークスペースごとにグループ化されたチームライブラリ検索モーダルでワークスペース別にグループ化されたチーム検索結果でのワークスペース・フィルターまた、これらのナビゲーションの改善(例:ブックマークの追加、新しいページレイアウトなど)は、Starter、Pro、Orgsプランにも適用されます。最後に、Orgsプランにも、再編成されたライブラリ検索モーダルが導入されました。7/27 🇯🇵 FigmaとFigJamが日本語で利用可能になりました!こんにちは!FigmaとFigJamが、製品、ウェブサイト、ヘルプセンターで日本語をサポートするようになったことをお知らせします。Figmaのアカウント設定から、優先言語を日本語に変更することができます。詳しくはこちらをご覧いただくか、@FigmaJapanのTwitterをフォローしてください。今月以外の記事は以下からお読みいただけます【2022年】6月分の記事はこちら8月分の記事はこちら