最近では、採用ピッチ資料・カルチャーデック、会社紹介資料をスライド共有サービスに公開して企業の魅力や個性を求職者に伝える企業が増えてきました。本記事では、実際に公開されている最新の資料と、特徴を紹介します。また、採用ピッチ資料や会社紹介資料をパワーポイントで作成する時の参考のために各資料の執筆時点での目次を掲載しています。会社によって伝えたいことが異なるので、特徴がでて非常に面白いので参考にしてみてください。採用ピッチ資料とは採用ピッチ資料とは、応募者に向けた会社紹介資料のことを指し、一般的な会社紹介資料とはターゲットが異なります。会社紹介資料は株主や投資家、クライアント、顧客といった方々をターゲットとして信頼感を高めるために活用されます。一方採用ピッチ資料は、候補者、応募者に向けて対象企業で働きたいと思ってもらえるように、企業の魅力、働き方、制度などを端的にまとめた資料になります。近年では採用ピッチ資料とは別にカルチャーデックとして、自社のカルチャーをまとめた資料を公開している企業もいます。ちなみに採用ピッチ資料の、ピッチとは「短いプレゼンテーション」を意味しています。ここからは会社紹介資料もしくは採用ピッチ資料で、おすすめのものをピックアップして紹介します。 LayerX%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%22bdb6170127d44f1ebe2b07d97c896514%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3E「バクラク」シリーズを展開しているLayerX社の会社紹介資料です。LayerX社の特徴としては、『LayerXでは会社を挙げて「企業文化に投資」しています。』と宣言しているほど企業文化を大切にしているところです。LayerXのCompany Deck目次わたしたちがやろうとしていることわたしたちが大切にしていること事業、プロダクト、お客様への提供価値新たな取り組み採用情報%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%22e1b0bdc2e903470c81ae912db9bf5c3e%22%20data-ratio%3D%221.7772511848341233%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3Eそのため、LayerX羅針盤という資料を会社紹介資料とは別に公開しています。LayerX羅針盤の目次LayerX羅針盤とはLayerXのミッションLayerXが考える企業文化LayerX羅針盤20AppendixLayerXの採用情報LayerX社の採用サイトはこちらSmartHR%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%22e20c6467299e4c1ca07ad14064a89d74%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3Eクラウド人事労務管理サービス「SmartHR」を提供しているSmartHR社の会社紹介資料です。スタートアップ業界で早期(2018年8月)に採用ピッチ資料を公開している会社で、多くの企業がSmartHR社を参考にしていて、採用ピッチ資料での成功例として取り上げられます。応募数はスライド公開後に応募数は「5.3倍」に増えて、とても成果がでているようです。スライド自体も公開当時半年間で24万回も閲覧されています。ちなみに公開から5年ほど経った現在では、400万回近くもみられているようです。事例引用元:面接用スライドを公開した結果、全部見せます!|宮田昇始のブログSmartHRの会社紹介資料目次会社概要(沿革、オフィス紹介など)組織について(職種、比率など)事業について(サービスの紹介、今後の方針など)働く環境について(福利厚生、評価制度、給与テーブルなど)社風・文化についていまSmartHRに入社してやることあるの?SmartHRの採用情報SmartHR社の採用サイトはこちらSmartHR社のエンジニア採用サイトはこちらNstock%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%22445db519f73f449596178d9fddd24c2b%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3E前述のSmartHRの創業者の宮田さんが次に立ち上げた、株式報酬SaaSの開発を行っているNstock社の採用ピッチ資料です。こちらに関してはブログで、資料作成の経緯や中身の解説を行っています。Nstockの採用資料目次Mission事業構成資産規模なぜ株式報酬なのかNstockがやること国も後押ししている組織・評価制度ストックオプション開発チームSmartHRとの関係最後にNstockの採用情報Nstock社の採用サイトはこちらアトラエ%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%2274f5d0d07e104909a8318fc293f5f451%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3Eピープルテックとして求人メディア「Green」、組織力向上プラットフォーム「wevox」、ビジネス版マッチングアプリ「yenta」を提供しているアトラエ社の会社紹介資料です。組織や人に関するサービスを提供しているので、会社説明資料にも「仲間」「組織」について多く書かれているのが特徴です。アトラエの会社説明資料目次会社概要創業の想い創業の想いを実現するための、3つの挑戦(仲間、事業、組織)実績今後の挑戦アトラエの採用情報アトラエ社の採用サイトはこちらatama plus%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%229076f65c497946e880fab7a2b57d1c29%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3EAI教材「atama+」を提供しているatama plus社の会社紹介資料です。特徴としては上記資料以外に「atama+culture code」という資料も公開しています。atama plusの会社紹介資料目次atama plusとは事業内容新たな取り組みPrinciple - 信じる行動・開発原則Values・Culture code働く環境今後の野望OKAN%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%22406c17769470429caed93fde6e8bb1d5%22%20data-ratio%3D%221.4143646408839778%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3E法人向け置き型社食サービス「オフィスおかん」、組織改善サービス「ハイジ」を提供しているOKAN社の採用ピッチ資料です。特徴としては資料内で「採用基準」という名前で基準を明言している点です。ミッションファースト、圧倒的当事者意識、健全な衝突の3点を掲げています。OKANの採用資料目次はじめに会社概要ミッション事業について組織について・経営陣・組織図・従業員・オフィス・働く環境・福利厚生採用についてOKANの採用情報OKANの採用サイト(直接HERP)Goodpatch%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%2231e368bd60bd4a26978ec84fd075cb90%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3Eデザインパートナー、デザイナー向けの就職/転職サービス「ReDesigner」、コラボレーションツール「Strap」、プロトタイプ作成ツール「Prott」などを提供しているGoodpatch社の会社紹介資料です。Goodpatch社では、資料だけでなくムービーも制作されています。%3Ciframe%20width%3D%221467%22%20height%3D%22825%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fembed%2Fn8_387ow4iw%22%20title%3D%22%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%20%EF%BD%9CGoodpatch%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22accelerometer%3B%20autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20gyroscope%3B%20picture-in-picture%3B%20web-share%22%20allowfullscreen%3D%22%22%3E%3C%2Fiframe%3EGoodpatchの会社紹介資料目次AT A GLANCE・会社概要VISION & MISSION・ビジョン・ミッション・これまでの軌跡DESIGN・デザインの向き合い方・デザインパートナー事業・デザインプラットフォーム事業CULTURE・コアバリュー・カルチャーの特徴Goodpatchの採用情報Goodpatchの採用サイトdely%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%2290ef3642c2d3416b8e22597f83bbbb6c%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3Eレシピ動画サービス「クラシル」、ライフスタイルメディア「TRILL」などを運営するdely社の会社紹介資料です。delyの会社紹介資料目次会社概要事業について組織についてVMV(ビジョン、ミッション、バリュー)働く環境評価・給与制度採用プロセスdely社では会社全体の資料以外にカルチャーデック、エンジニア・デザイナー向け資料も個別で公開しています。%3Cscript%20defer%20class%3D%22speakerdeck-embed%22%20data-id%3D%22c28f083615264c03a2e4e8fa108f0d11%22%20data-ratio%3D%221.7777777777777777%22%20src%3D%22%2F%2Fspeakerdeck.com%2Fassets%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3Edelyのエンジニア・デザイナー用会社紹介資料目次募集中の職種会社紹介組織についてdely開発チームについてUIデザインチームの取り組み評価制度現在の課題会社全体の資料に比べてより具体的な働き方や、どんなことに取り組んでいただきたいのかといった内容も含まれているのが特徴です。delyの採用情報delyの採用サイト※資料は組織の変化とともにアップデートされているので、執筆時点から目次や内容が変化している場合があります。