「Googleカレンダーを共有して、複数人で使うために必要な手順とは?」「Googleカレンダーを共有するさまざまな方法を知りたい!」Googleカレンダーを複数人で共有するには、共有する側と共有される側の双方が、Googleアカウントを持っていることが条件です。この記事を読めば、Googleカレンダーの共有方法の手順が詳細に分かるとともに、カレンダーの便利な機能も理解できます。この記事を読めば、以下のことが分かります。ぜひご覧ください。Googleカレンダーの概要や便利機能Googleカレンダーのアカウント登録方法から予定記入までの基礎的な手順Googleカレンダーの共有方法GoogleカレンダーとはGoogleカレンダーとは、Googleアカウントを持っている人が使用できるカレンダー・予定表アプリです。ウェブ版(calendar.google.com)のみならず、iOS 版、Android 版にも対応しているので、スマートフォン(IPhone・Andoroid)からも編集ができます。スケジュール記入・管理のほかに、To doリストの作成、リマインダーの設定が可能です。予定を入力し日時を設定すれば、リマインダーが教えてくれるので、抜け漏れのない業務遂行ができるでしょう。Googleカレンダーの登録方法Googleカレンダーを使用するためには、Googleアカウントを所持する必要があります。Googleアカウント作成の手順から、登録後、カレンダーを表示し、予定を記入する手順を知っておくことで、時間をかけずに迷うことなく遂行できるでしょう。Googleカレンダーのアカウント登録方法Googleカレンダーを使用するためのアカウント登録は、Googleサイトからおこなうことが可能です。Googleサイトを開き、「ログイン」ボタンをクリックしてから、「アカウント作成」を押します。アカウント作成を押したら、「個人で使用」「子供用」「仕事/ビジネス用」から用途を選択してください。次に、アカウント作成画面に移ります。「氏名」「ユーザー名(アドレス)」「パスワード」を入力しましょう。すべて入力したら「次へ」を押してください。次にアカウント保護のために任意で「電話番号」「再設定用のメールアドレス」を記載します。また、「生年月日」「性別」は入力必須です。記入が完了したら、「次へ」をクリックします。最後にプライバシー ポリシーと利用規約を確認し、「同意する」を押したらアカウントの作成は完了です。Googleカレンダーへの予定の記入方法Googleカレンダーへの予定記入をおこなうには、Googleサイトからアプリを起動します。Googleサイトの画面を開き、右上のアプリボタンを押してから、カレンダーを選択してください。カレンダー画面が開きますので、右上のプルダウンを押し、「日」「週」「月」「年」「スケジュール」「4日」の中から好きな日程表示をクリックしましょう。そして、予定を入れたい日付を選択してください。予定の入力画面に移りますので、タイトル、日付の範囲や時間など必要事項を入力し、「保存」を押します。タイトルや日時のほかにも、予定に関する詳細の説明文、場所、リマインダーの通知時間、Google Meetの設定、予定の色分け、その他カレンダーの共有設定も記入可能です。(カレンダーの共有設定については後に詳しく解説します)予定を入力すると、カレンダーに表示されます。Googleカレンダーを共有する方法Googleカレンダーを共有する方法を把握すれば、個人のプライバシーを確保しながら円滑にメンバーとスケジュールをシェアできます。Googleカレンダーでチームのスケジュールを共有する方法Googleカレンダーで、新しくチームのカレンダーを作成後、共有したいメンバーを追加し、承認を得ることで共同利用できます。まずは、カレンダーを開き、左側サイドバーの「他のカレンダー」をクリックし、「新しいカレンダーを作成する」を押してください。新しいカレンダーの作成画面に移りますので、「名前」「説明」「タイムゾーン」を入力して、青いボタンの「カレンダー作成」をクリックしてくださいGoogleカレンダーを開き、右上に表示される歯車マークの設定ボタンを押してください。共有したいカレンダー名をクリックして「特定のユーザーとの共有」を選択し、「+ユーザーの追加」のボタンを押します。招待したい人のメールアドレスを入力して、権限を選択し、「送信」ボタンを押したら完了です。共有された人は、「(共有者のメールアドレス)さんがあなたとカレンダーを共有しました」というタイトルで、Gmailにお知らせが届きます。メール文章内の「このカレンダーを追加」のリンクをクリックすれば、登録が完了し、カレンダーを見ることが可能です。編集権限を第三者に付与する方法Googleカレンダーでユーザーを追加する際に、メールアドレスの登録とともに、権限を選択する必要があります。権限の種類は以下の4つです。予定の表示(時間枠のみ、詳細は非表示)…予定が入っている時間と空いている時間のみを確認でき、スケジュール名は参照できない予定の表示(すべての予定の詳細)…限定公開を除くスケジュールを詳細まですべて参照できる予定の変更…すべてのスケジュールの参照・変更ができる変更および共有の管理権限…すべてのスケジュールの参照・変更が可能であるとともに、共有設定の変更と削除も可能になる用途に合わせて権限の付与を使い分けるとよいでしょう。予定の公開範囲を設定する方法Googleカレンダーのスケジュールは、予定のアクセス権限を変更でき、一般に公開して誰でも検索できるようにすることが可能です。カレンダーのトップ画面から、右上に表示されている歯車マークの設定ボタンを押します。そして、「マイカレンダーの設定」から、変更したいカレンダーを選択し、「予定のアクセス権限」をクリックしてください。「一般公開して誰でも利用できるようにする」の文言の左側にチェックボックスがありますので、チェックを入れます。チェックを入れると「一般公開すると、誰でもあなたのカレンダーの予定を見たり検索したりできるようになります。一般公開してもよろしいですか?」という警告文が表示されます。文面を確認して、「はい」を押すと完了です。なお、一般に公開する予定の表示については、「すべての予定の詳細を表示する」「時間枠は表示、詳細は非表示にする」の二つから権限を選択できます。Googleカレンダーの便利な使い方Googleカレンダーはカレンダー機能以外にも複数の便利機能があります。使いこなせれば、さらに快適なスケジュール管理を実現できるでしょう。API連携の設定をするGoogle Cloud Platformに登録し、Google カレンダーのAPI連携をおこなえば、スケジュール入力や削除などを自動化できます。やり方は、最初にGoogle Cloud Platformからプロジェクトの作成をおこなってください。次に、Google Caleder APIを有効化します。Google Cloud Platformのメニューから「APIとサービス」を選択し、「ライブラリ」をクリックしてください。そして、Google API Calenderを検索し、有効化しましょう。サービスアカウントの作成については、Google Cloud Platformのメニューから「IAM と管理」を選択し、「サービスアカウント」をクリックするとおこなえます。また、同時にアカウントの鍵の設定もおこなってください。サービスアカウントを作成したら、Googleカレンダーを開き「設定」を押します。「特定のユーザーの共有」を選択後、「ユーザーの追加」をクリックし、サービスアカウントのメールアドレスを入力して終了です。タスク機能を使うカレンダーでは、タスク機能と連携ができ、右端に表示されているTodoリストを入力することで、カレンダーにもタスクが表示されます。スケジュール管理とTodoリストが同時に参照できるため、便利です。カレンダーの右側の、青いチェックボタンである「To doリスト」をクリックします。タスク追加を選択して、「タイトル」「詳細」「日時」を入力しましょう。カレンダーに表示されるとともに時間を設定しておくと、その時間になった際にリマインドが届きます。業務の取りこぼしを防ぐことができるでしょう。Googleカレンダーの共有はアカウント登録からGoogleカレンダーは、Googleアカウントを持っていれば誰でも利用が可能なスケジュール管理アプリで、ほかのメンバーへの共有も簡単にできます。メンバーごとに編集権限の条件を変えたり、予定の公開範囲も設定できたりするので、必要な予定は他人と共有しながら、個人のプライバシーも確保できるでしょう。まずは、Googleアカウントにログインして自分のカレンダーを作成し、ほかの人を招待することから始めてみてください。